アフタヌーンティとチョコレートと旅行と時々着物の記録

神楽坂祭り

こんにちは、サヤ子です。

 

今年は雨の中の盆踊りでしたね。

第46回 神楽坂まつり|神楽坂通り商店会


f:id:syko_monky:20170805134728j:plain



偶然入った小路のお店がとてもかわいかったです。

サロン・ド・テ アンガトー<東京・神楽坂>

 

桃のパフェ

f:id:syko_monky:20170805134813j:plain

杏仁のシフォンケーキとあわせて、これが堪らなく美味しい。

今回は紅茶を頼みましたが、珈琲も3種類あり、マロンの時期に合わせてまた伺いたいです。



前から気になっていたひろしまお好み焼き「くるみ」さん

神楽坂通りにあるので、すぐに分かります。

一見八百屋さんのようですが、店内はカウンター席とテーブルが3席ほど、私の好きな広さです(聞いていない)。

とんぺい焼きと、海鮮をいただきました。

f:id:syko_monky:20170812084515j:plain


きゅうりのお付けものをいただき、お好み焼きと共にペロッと食べてしまいました。


では、また。

かき氷@品川グース

こんにちは、サヤ子です。

 

連日暑いですね。先日、かき氷を食べに行ってきました。

私の大好きな東京メトロさんが毎月発行する冊子に掲載されていたのです。

フリーペーパー 東京トレンドランキング

 

www.landmark-tokyo.com

 

HPを見てわかるとおり、キラッキラ感がすごい(当社比)。

 

肝心のかき氷。

f:id:syko_monky:20170805134408j:plain

 抹茶、きなこ、イチゴ、練乳、あんみつ、お豆と6種類も!

かき氷をスプーンですくうと溶けるほど、ふわふわしていました。

お祭り屋台とか、お家で削るガリガリの氷じゃない!!!

かけ方のバランスが悪かったのか、最後は練乳たっぷりのかき氷となりました。センスって大事。

 

写真がないのですが、内装の各壁面には表参道や六本木など、絵が描いてあり、そちらも素敵でした。

全部みて回りたかったのですが、そんなうろちょろできる雰囲気ではなかったので、また次回リベンジをしたいです…!

 

では、また。

ゴスペルと音楽

こんばんは、サヤ子です。

 

ゴスペルをはじめて早いもので1年が過ぎました。

あっという間の1年。

始めたきっかけは、音楽またやりたいなぁ。イベントにも参加しつつ、続きやすいものが良いなぁ。なんていうぼんやりしたものだったはずなのに、今では生活の一部、とまで言い切れませんが、濃い部分となっています。

大学時代にミュージカルにはまったことも、音楽、特に歌を始めたくなった1つかもしれません。

 

エレクトーンを年長から高校生まで、

小学生から吹奏楽クラリネットを、

高校では合唱を、

大学ではエレクトーンサークル。

なんだかんだ音楽が好きなんだよなぁ。特にみんなで合わせるときのあの感覚。

高校時代に主にラトビアの歌を歌っていたことを考えると、今ゴスペルを歌っていることが信じられませんが、それでも音楽を続けていることは同じで。

ジャンルもも違えば、団員も違う、ましてや今は社会人団体に入っているので、

上はおばあちゃん、父母世代から、お姉さんまでと幅も広い。

社会人経験も長くて、それぞれに色々な事情があることも知ったけれど、

楽しんでいる様子を見て社会人も悪くないなぁと思いました。

 

夏祭りのイベントが終わると地元のお祭り、次はクリスマス点灯式です。

その間に映画にもなった、天使にラブソングを、見てきます。

帝国劇場 ミュージカル『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』

毎年森久美さんで見ているけれど、今年は蘭寿とむさんで見てきます~

 

では、また。

 

日の出桟橋から安宅丸(あたけまる)に乗船

こんにちは、サヤ子です。

 

先日、日の出桟橋から安宅丸に乗船してきました。

【あたけまる】と読むんですね(今更)。

www.gozabune.jp

 

安宅丸は浜松町、大門から歩いて数分、日の出桟橋から船に乗ることができます。

 

金魚の半襟と半幅、萩の浴衣を合わせていざ乗船。

生憎のお天気でしたが、直前に結婚式の風船(バルーンリリースというみたいです)が上がり、おこぼれながら良い出港となりました。

きっとインターコンチネンタルでしょう。昔バレンタインのチョコレート販売でお世話になりました。(聞いていない)

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ | お台場・浜松町のホテル

ああ、素敵。こういう非日常ってとても良い。

 

 f:id:syko_monky:20170805133915j:plain

安宅丸とインターコンチネンタル


さて、話は戻って

プランによって昼夜様々なイベントが開催され、航路も複数あるので、違った楽しみ方ができるかもしれません。

どのイベントにも言えるのですが、あっという間なので、おしゃべりしていると外の景色を見過ごすハプニングが発生します。発生しました笑


f:id:syko_monky:20170805134119j:plain

船内


f:id:syko_monky:20170805134302j:plain

レインボーブリッジ


今回は、日の出桟橋から安宅丸に乗船しましたが、浅草、浜離宮豊洲、お台場、ビッグサイトからも乗船できます。

浅草からしか乗ったことがないので、また機会を見つけて乗船してみようかと思います。

船の紹介 | 東京都観光汽船(TOKYO CRUISE)

www.suijobus.co.jp

 

---

大学時代に、東京湾納涼船に乗ったなぁ。懐かしい。

東京湾納涼船2017

 

では、また。

青森旅行_2

おはようございます、サヤ子です。

 

青森旅行記第2弾!

2日目は弘前に行ってきました。

 

その前に、浅虫で朝食を。

海岸線を歩いて見つけた、というより事前に海鮮丼で探していたので、

目当てのお店に行ったともいえますが…

【ろくさん食堂】さん

お刺身定食を頼みました。

友人はホタテ丼だったかな。

夜はまた別の雰囲気なんだろうなぁと思いつつ腹ごしらえをし、

浅虫を後にしました。

 

 

 

浅虫から弘前までは車で1時間ほど。

どこに行ったというわけでもないですが、市内をぐるっと(雑)

 

弘前市図書館

f:id:syko_monky:20170805070845j:plain

 

 

弘前城

思った以上に小さかったのは内緒のお話。

新緑も素敵でしたが、桜の季節に行ってみたいなぁとも思ったり。

f:id:syko_monky:20170805070909j:plain

 

 

弘前市全体のアップルパイマップがあったり、

もちろんアップルパイは食べたのですが、写真がないわ、お店の名前がわからないわで何も記録になっていない件(涙

 

少し車で走ったところには、りんご公園があったり。

りんご公園 - りんご公園

ちびっこに混ざって遊具で遊びましたが、うんていができない!

あのころあんなみ身軽だったのになぁなんて思いつつ、弘前を後にして青森空港に向かいました。

 

 

 

青森最後のご飯は、ホタテバーガーでした。

f:id:syko_monky:20170805070921j:plain

 

では、また。

青森旅行_1

こんにちは。サヤ子です。

 

いまさらですが、コップのフチ子ってご存知ですか?
スマスマで剛くんが「ツヨ子」としてやっていたものからPNをつけました。
だからどうというわけでもないのですが、スマスマ見たい。

SMAPに会いたい、そんな今日この頃です。

 

 

[目次]

1.ねぶたの家ワ・ラッセ

2.A-FACTORY

3.奥入瀬渓流十和田湖

4.浅虫温泉

 

さて、青森に行ってきたので備忘録。
羽田までは電車、と言いたいのですが、前日の夜に友人のお父様が送迎してくださるとのことで、ありがたく乗車。
渋滞にもあわず、快適でしたね。乗っていれば着く、という素晴らしき。

 

今回は友人と一緒だったので、ラウンジ(カード会社の方)のベーグルが食べれなかったのは残念ですが、

そこはいつでも食べるのでまたの機会にでもいただきましょう。

エアポートラウンジのご案内 | サービス施設 | 羽田空港国内線旅客ターミナル

 

今回の青森便。搭乗口までがバスだったことに驚きました。
羽田で、それも国内線でそんなことがあるとは知りませんでした。

 

青森空港の周辺は山のようで

レンタカー受付までは徒歩5分もしないでしょう。
当日にレンタル予約をする方もいるようで、混んでいるところもある印象でした。

 

いざ、車を走らせ、まずは【ねぶたの家 ワ・ラッセ】へ。

www.nebuta.jp


ねぶたは見たことがなかったのですが、想像以上に大きいこと、一つ一つに物語があることに驚きました。
ねぶた祭りには行ってみたいけれど、混雑を考えればこれで十分なのかもしれません・・・
また、太鼓の体験もでき、十分楽しみました。

 

隣には【A-FACTORY】という林檎ショップもありました。

www.jre-abc.com

りんごドーナッツ?のような林檎パイ、美味しかったなぁ。

 


お昼は近くの定食でホタテラーメンを食べました。

 

午後からは奥入瀬十和田湖

奥入瀬渓流~子ノ口 - 十和田湖散策マップ |十和田湖国立公園協会

ひたすら山道を走りましたね。まー遠い遠い。

途中道の駅に寄ったり。 

奥入瀬渓流は歩くよりは、車を走らせ都度都度立ち寄るのがよさそうです。

時間があれば歩くのも良いかと思いますがね、今回は厳しかったです。

ボランティアの方が案内してくださり、見過ごしていた数箇所を見ることができました。


十和田湖

十和田湖国立公園協会

 

 

今回は浅虫温泉にある、海扇閣に宿泊しました。

到着後、周辺を散歩しようかと思ったのですが、飲食店・お土産ショップははどこも17時には閉店するそうです。

 

www.kaisenkaku.com

夜に三味線演奏があり、青森文化に触れることもできました。

 

さて、2日目は弘前に行ったのですが、それはまた次回。

 

2年目

こんばんは、さやこです。

絶賛ダイヤ乱れに巻き込まれている帰宅途中です。困ったものですが、進んでいるだけ良いのでしょう。
鉄道関係に進んだ大学同期が多数いるので、なんとも言えない気持ちです。


さて。2年目となり、後輩がつきました。と言っても、メンター制度というなんとも言えない立場に難しさを覚えます。昨年は5年目の社員がついてくださりましたが、まだまだ2年目。アドバイスも圧倒的に少なくなりそうですが、参考になることを1つでも見つけてくれたら嬉しいですね。
私は私で、昨年お世話になった先輩に改めて相談にのってほしい。というか、会いたい。
そう思える人が社員にいることだけでもとても大きいと思うんです。人それぞれ合う合わないはあるので、社内外どこでもいいとは思いますし、それが社内にいたら楽だよね、という。
もちろん社外の人だからこそ話せることもあると思うので、うまくバランスをとってほしいなと思います。

頑張れ新人。頑張れ私。